Pickles 2 プロジェクトの最近のリリース内容をまとめています。
2021年1月16日 リリース
- Pickles Framework v2.1.x で、サポート環境を PHP 8 を含む PHP 7.3 以上に変更。 PHP 5.4 〜 7.2 へのサポートは、引き続き Pickles Framework v2.0.x で継続します。
$px->internal_sub_request()
に、新しいオプション method
、 body
、 body_file
を追加。
- コマンドラインオプション
--method
、 --body
、 --body-file
の処理に関する不具合の修正。
--body-file
オプションは、 px-files/_sys/ram/data/
内を先に検索するようになった。
pj.query()
に、新しいオプション method
、 body
、 bodyFile
を追加。
pickles2/px2agent v0.0.3
$pj->query()
に、新しいオプション method
、 body
、 body_file
を追加。
2020年12月30日 リリース
pickles2/lib-px2-theme-editor v0.0.1
2020年12月19日 リリース
pickles2/preset-get-start-pickles2 v2.1.0
- ディレクトリ構成を変更。プレビュー環境のドキュメントルートが
src_px2/
に、 パブリッシュ先ディレクトリが dist/
に変更されました。
- モジュールパッケージを更新。
pickles2/px-fw-2.x v2.0.49
pickles2/px2agent v0.0.2
- Windows で、コマンド中に
%
が含まれる場合に失敗する問題を修正。
tomk79/broccoli-module-interact v0.1.2
- 各モジュールの内部コードを、Twigテンプレートに移行した。
- TinySliderを更新。
2020年12月15日 リリース
- imageフィールドが、画像の入力がない場合に、空白の文字を返すようになった。
2020年12月10日 リリース
pickles2/preset-get-start-pickles2 v2.0.26
- ライブラリ更新 - jQuery to v3.5.1。
- モジュールパッケージを更新。
- HTMLパーサーが 600MB までの大きいソースを解析できるようにした。
- 一度
fields
が空白になった階層に、新しいモジュールを入れようとすると反映されなくなる場合がある問題を修正。
broccoli-html-editor/broccoli-field-table v0.2.3
- データに
output
が含まれていない場合にエラーが起きる不具合を修正。
- ウェブモードで、登録済みのエクセルファイルをダウンロードできない不具合を修正。
.px2-note-list
を追加。
.px2-btn
で disabled が有効なとき、マウス操作に反応して見える問題を修正。
- スペルミスの修正:
burette
-> bullet
- JavaScriptの初期化オプションに
additionalClassName
を追加。
- ファイル名を変更:
styles.css
-> px2style.css
, scripts.js
-> px2style.js
2020年11月19日 リリース
- Update NW.js to v0.47.0
- Linux版で、Git操作時にブランチ名の解析が失敗する場合がある問題を修正。
- ファイルとフォルダ機能を改善。
- Git操作関連機能を改善。
- スタイルガイドジェネレータの改善。
- コンテンツ編集メニューに「サブウィンドウで編集」を追加。
- 未使用のモジュールを検索する機能を追加。
- その他いくつかのUIの改善と不具合の修正。
2020年11月9日 リリース
pickles2/lib-indigo v0.2.0
- Gitリモートの
username
と password
オプションを省略可能になった。
- 設定項目名
realpath_ajax_call
を url_ajax_call
に名称変更。
- 新しい設定項目
realpath_git_master_dir
を追加。
- 新しい設定項目
space_name
を追加。
indigo\ajax::ajax_run()
を廃止し、indigo\main::ajax_run()
に統一した。
- データベース接続設定の項目名を変更。
- データベース接続設定に
prefix
を追加。
- データベース接続先に
mysql
を追加。
- データベースのプライマリキーを INT ではなく UUID を使用するように変更。
- 出力先のパスの設定名を
real_path
から dist
に変更。
- 細かい不具合の修正。
2020年11月7日 リリース
pickles2/lib-plum v0.2.0
- リモートリポジトリがローカルディスクにある場合に対応した。
- オプション
git->protocol
、 git->host
、 git->repository
、 _GET
、 _POST
、 additional_params
を廃止、 preview_server
を staging_server
に改名した。
- オプション
temporary_data_dir
を追加した。
- クライアントサイドライブラリのファイル構成を変更した。
- CSS、JSの影響が外部に及ばないように隠蔽させた。
- JavaScript環境を明示的に呼び出すように変更した。
- GPIを追加。
- その他の細かい修正。
2020年11月3日 リリース
pickles2/lib-plum v0.1.3
2020年10月17日 リリース
pickles2/px-fw-2.x v2.0.48
pickles2/px2-px2dthelper v2.0.16
- Firefox で、 Broccoliエディタの初期化が完了できない問題に対する修正。
- その他の細かい内部コード修正。
pickles2/px2-path-resolver v2.0.14
- サイズの大きなコンテンツを処理できない問題を修正。 600MBまで扱えるようになった。
pickles2/px2-amp-convert v0.3.0
- Update libraries:
tomk79/amp-convert
to ~0.1
, lullabot/amp
to ^2.0
tomk79/php-excel2html v0.1.1
- セル結合している場合に、HTMLテーブルが崩れる不具合を修正。
- ハイパーリンクが設定されたセルが、a要素でリンクが再現されるようになった。
tomk79/php-excel2html v0.0.9
- ハイパーリンクが設定されたセルが、a要素でリンクが再現されるようになった。
tomk79/amp-convert v0.2.0
- Update
lullabot/amp
to ^2.0
tomk79/filesystem v1.0.11
2020年8月12日 リリース
- 画面表示要素の呼称統一などの細かい改善。
- Aceエディタの高さが、内容量に合わせて自動的に広がるようにした。
- モジュールとのリンクが失われたインスタンスに、
data-broccoli-error-message
属性を付与するようになった。
- その他、細かい不具合の修正。
tomk79/broccoli-module-std-document v0.2.3
- グリッドモジュールに含まれていたサンプルのテキストを削除した。
- フロートメディアモジュールに含まれていたサンプルのダミー画像を削除した。
- 下層ページリストモジュールを追加。
- 説明リスト(モジュール挿入) を追加。
- 画像モジュールと画像メディアモジュールに、枠で囲うオプションを追加。
- スタイルガイドドキュメントを更新。
- その他の細かい修正。
broccoli-html-editor/broccoli-field-summernote v0.1.2
- Update Summernote: v0.8.16 to v0.8.18
rows
オプションを追加。
pickles2/lib-px2-contents-editor v2.0.11
- defaultエディタで、行の折り返しのモードを切り替えられるようになった。
- Broccoliエディタで、ビューポートサイズを変更できるようになった。
- Broccoliエディタで、選択したインスタンスをJSONファイルに出力できるようになった。
- Broccoliエディタの新しい設定項目
fieldConfig
に対応。
- Broccoliエディタの新しい設定項目
userStorage
に対応。
- Broccoliエディタの新しい設定項目
droppedFileOperator
に対応。
pickles2/lib-px2-module-editor v0.2.7
.px2-btn--toggle-on
を追加。
.px2-input
を追加。
.px2-input-group
を追加。
pickles2/px2agent v0.0.1
2020年6月21日 リリース
- 初期化処理の改善。
- 画像ファイルや、JSONファイル化されたクリップモジュールを、直接ドロップできるようになった。
- モジュールパレットの開閉状態を記憶できるようになった。
- インスタンスを複数選択した状態でドラッグ&ドロップ操作ができるようになった。
- まとめて複数段階の 戻る や 進む ができるようになった。
- バックエンドの新しい設定項目
fieldConfig
を追加。フィールド毎のデフォルトの挙動を設定できるようになった。
- バックエンドの新しい設定項目
userStorage
を追加。ユーザー固有の情報を読み書きするインターフェイスを指定できるようになった。
- フロントエンドの新しい設定項目
droppedFileOperator
を追加。
color
フィールドのUIを改善。カラーピッカーライブラリ Pickr
を導入した。
- 削除したリソースファイルをもう一度アップロードするときにファイル名の重複エラーが起きる問題を修正。
- 編集履歴の操作(戻る、やりなおし)をしたときに、画像が消えてしまう不具合を修正。
- 編集履歴の件数に上限を追加し、30件 に設定した。
- 変更されていない imageフィールドで、ファイル名の重複チェックを省くようになった。
- その他、パフォーマンスの改善と、細かい不具合の修正。
tomk79/broccoli-module-std-document v0.2.2
- 画像ファイル用の Dropped File Operator を追加。
pickles2/px-fw-2.x v2.0.47
pickles2/px2-sitemapexcel v2.1.0
- Excelファイルの解析ライブラリを PHPExcel から PhpSpreadsheet へ移行した。
- PhpSpreadsheet に合わせて、システム要件を更新。 PHP 7.1.x 以下が対象外となり、いくつかのPHP拡張が要件に追加された。
pickles2/px2-sitemapexcel v2.0.12
- PHP 7.4 系で起きる PHPExcel の Warning を非表示にした。
broccoli-html-editor/broccoli-field-table v0.2.2
pickles2/px2-px2dthelper v2.0.15
tomk79/request v1.1.0
$req->set_cookie()
の $secure
フラグは、デフォルトが true
に変更されました。
2020年6月11日 リリース
tomk79/php-excel2html v0.1.0
- Excelファイルの解析ライブラリを PHPExcel から PhpSpreadsheet へ移行した。
- PhpSpreadsheet に合わせて、システム要件を更新。 PHP 7.1.x 以下が対象外となり、いくつかのPHP拡張が要件に追加された。
tomk79/php-excel2html v0.0.8
- PHPExcelの特定の処理で異常終了する場合がある問題を修正。
2020年6月7日 リリース
pickles2/px-fw-2.x v2.0.46
$px->mk_link()
に target
オプションを追加。
tomk79/broccoli-module-std-document v0.2.1
- メディアリストモジュールを追加。
- グリッドモジュールに、画面サイズ別の幅指定オプションを追加。
- フロートメディアモジュールのオプションのラベルを日本語表現に変更。
- リンクモジュールにディスプレイタイプオプションを追加。
- 各モジュールのテンプレートを Twig形式に移行。
- その他の細かい修正。
tomk79/broccoli-module-lp v0.1.3
tomk79/filesystem v1.0.9
2020年6月6日 リリース
broccoli-html-editor/broccoli-field-summernote v0.1.1
- Initial release.
- クライアント側リソースのパスが合わない不具合を修正。
2020年5月10日 リリース
- 新しい設定項目
enableModuleAnchor
を追加。(デフォルトは true
)
- 新しい設定項目
enableModuleDec
を追加。(デフォルトは true
)
- 編集ウィンドウ上のタブキー制御の改善。
- クリップモジュールアイコンを画像化した。
image
フィールドが、オリジナル画像の複製を保持しないようになった。
- Twigテンプレートの定義で、
fieldType
を省略できるようになった。省略した場合は、 input
として扱われる。
- Twigテンプレートでは、フィールドオプションの
hidden
を無視するようになった。(テンプレートの記述上で隠すことができるため)
- モジュールの
info.json
に、新しい項目 id
を追加。 id
を指定しておけば、データの関連付けを壊さずにカテゴリを移動できる。
- その他、パフォーマンスの改善と、細かい不具合の修正。
tomk79/broccoli-module-std-document v0.2.0
- テキスト、画像、リンク、ボタン、表組み の基本モジュールが、常にブロック要素として配置されるように変更した。
- テキスト、画像、リンク、ボタン、表組み に、揃え位置のオプションを追加。
- テキスト、画像、リンク、ボタン、表組み に、前後の自然なマージンのオプションを追加。
- テキストモジュールに、文字サイズのオプションを追加。
- リンクモジュールで、標準ビュレットスタイルをデフォルトに設定した。
- いくつかのモジュールの内部コードを、Twigテンプレートに移行した。
- その他の細かい修正。
.px2-notice
を追加。
px2style.flashMessage()
を追加。
.px2-modal
のスタイリングを改善。
px2style.modal()
で、タブキー操作に関する制御を改善。
px2style.modal()
が、ESCキーで閉じるようになった。
px2style.modal()
に、オプション onclose
を追加。
px2style.modal()
が、多重に開けるようになった。
2020年4月4日 リリース
pickles2/px-fw-2.x v2.0.45
- 外部依存パッケージのバージョンを更新。
- パブリッシュ時に、開始時刻と終了時刻を
timelog.txt
に記録するようになった。
pickles2/px2-publish-ex v2.0.6
- パブリッシュ時に、開始時刻と終了時刻を
timelog.txt
に記録するようになった。
- 新しいフィールド
color
、 datetime
を追加。
- ace editor 適用時に、日本語変換中のテキストが画面上で確認しにくい問題を修正。
image
フィールドに、バリデーション required
、min-height
、max-height
、min-width
、max-width
、min-filesize
、max-filesize
を追加。
image
フィールドで、画像ファイル名のあとに拡張子を表示するようになった。
image
フィールドで、画像ファイル名に含まれる 英数字、ハイフン、アンダースコア、ドット以外の文字が、初回の自動セット時にアンダースコアに置き換えられるようになった。
image
フィールドに、 filenameAutoSetter
オプションを追加。
data.json
上のフィールドデータが空白の場合に上書きできなくなることがある問題を修正。
- 編集ウィンドウ上の
module
フィールドと loop
フィールドの編集欄に、子要素の大まかな内容を伝えるプレビューを表示するようになった。
- Twigテンプレートで作成したモジュールで、 loopフィールドサブモジュール内のmoduleフィールドに他のモジュールを入れられな不具合を修正。
- Twigテンプレートで作成したモジュールで、
_ENV.vars
を利用できるようになった。
broccoli-html-editor/broccoli-field-table v0.2.1
tomk79/broccoli-module-std-document v0.1.5
- モジュールの上端に、わずかにスペースを開けるようにしたことで、上へのドロップがしやすくなった。
- 画像モジュールのターゲットウィンドウをセレクトボックスによる選択式に変更した。
- 見出しモジュールのショルダーコンテンツがレイアウトを崩すことがある問題を修正。
.px2-grid
で、カラムの下方向にもマージンがあくように修正。
- 新しいモジュール
:lists/ul-links
、 :lists/ul-module
を追加。
:basics/a
のリンクスタイルの選択肢に、ボタン風スタイルを追加。
tomk79/broccoli-module-lp v0.1.2
- モジュールの上端に、わずかにスペースを開けるようにしたことで、上へのドロップがしやすくなった。
tomk79/broccoli-module-interact v0.1.1
- モジュールの上端に、わずかにスペースを開けるようにしたことで、上へのドロップがしやすくなった。
- 1コンテンツ内に複数のカルーセルを配置した場合に、2つ目以降のカルーセルが動作しない不具合を修正。
pickles2/preset-get-start-pickles2 v2.0.25
- モジュールパッケージ
tomk79/broccoli-module-std-document
を 0.1.5 に更新。
- モジュールパッケージ
tomk79/broccoli-module-interact
を 0.1.1 に更新。
- モジュールパッケージ
tomk79/broccoli-module-lp
を 0.1.4 に更新。
- プラグイン
tomk79/px2-scss
を導入。
2020年3月14日 リリース
pickles2/preset-get-start-pickles2 v2.0.24
- モジュールパッケージ
tomk79/broccoli-module-std-document
を 0.1.4 に更新。
- ユーザーの環境に適合しない場合にインストールが失敗する問題を解消するため、
composer.lock
を削除した。 (ただし、 .gitignore
には記載しない。ユーザーの環境でセットアップした際に生成される composer.lock
は プロジェクトにコミットされるべきです)
script
フィールドに escape
オプションを追加。
- Twigテンプレートで
loopitem_start($fieldName)
、 loopitem_end()
、 appender($fieldName)
を使えるようになり、Twigテンプレートでも loopフィールドのアペンダーを利用できるようになった。
- 各フィールドのオプション
validate
を追加。 npmパッケージ validatorjs
のバリデーション機能が統合された。
- クライアントサイドに
customValidationRules
オプションを追加。
- 編集ウィンドウ内に、モジュールのREADMEを表示する機能を追加。
- モジュールのREADME内で画像を参照できるようになった。
- GPIから CSS と JS をビルドできるようになった。
- その他の細かい修正。
tomk79/broccoli-module-std-document v0.1.4
.px2-modal
のスタイリングを改善。
px2style.modal()
に、オプション buttonsSecondary
を追加。
2020年2月24日 リリース
- Google Chrome でドラッグ・アンド・ドロップ操作ができない場合がある問題について一時的な修正対応。
- 細かい不具合の修正。
2020年1月18日 リリース
pickles2/preset-get-start-pickles2 v2.0.23
- 依存パッケージ更新: pickles2/px-fw-2.x (2.0.43 => 2.0.44)
- 依存パッケージ更新: twig/twig (v1.42.4 => v3.0.1)
- 依存パッケージ更新: tomk79/langbank (0.0.3 => 0.0.4)
- 依存パッケージ更新: broccoli-html-editor/broccoli-html-editor (0.3.11 => 0.3.13)
- 依存パッケージ更新: pickles2/lib-px2-contents-editor (2.0.9 => 2.0.10)
- 依存パッケージ更新: pickles2/lib-px2-module-editor (0.2.4 => 0.2.6)
- 依存パッケージ更新: pickles2/px2-px2dthelper (2.0.13 => 2.0.14)
- 依存パッケージ更新: pickles2/px2-publish-ex (2.0.4 => 2.0.5)
pickles2/px2-paprika v0.3.1
$paprika->redirect()
を追加。
$paprika->download()
を追加。
2020年1月14日 リリース
- インスタンスの中央より下の座標にドロップすると、後ろに挿入されるようになった。
- フィールドによって、編集結果を保存できない場合がある不具合を修正。
pickles2/lib-px2-module-editor v0.2.6
2020年1月2日 リリース
pickles2/px-fw-2.x v2.0.44
- PHP 7.4 に対応した。
$_SERVER['REMOTE_ADDR']
がない場合に、 null
で初期化するようになった。
- その他、軽微な内部コードの修正。
pickles2/px2-px2dthelper v2.0.14
pickles2/px2-publish-ex v2.0.5
- 新しいオプション
publish_vendor_dir
を追加。
- PHP 7.4 に対応した。
- Twig 3 に対応した。
pickles2/lib-px2-contents-editor v2.0.10
pickles2/lib-px2-module-editor v0.2.5
pickles2/px2-move-contents v0.1.1
2019年12月15日 リリース
- Update: broccoli-html-editor v0.3.11
- Update: pickles2-contents-editor v2.0.9
- Update: pickles2-module-editor v0.2.4
$conf->path_top
が設定されている場合に、コンテンツ編集ができない問題を修正。
- ハッシュ付きページのコンテンツを編集できない問題を修正。
- ダイナミックパスを含むページのコンテンツを編集できない問題を修正。
- Gitのブランチを切り替える機能を追加。
- コンテンツコメントの作成と削除ができない問題を修正。
- パブリッシュ後のエラーレポートをすぐに確認できるようになった。
- アプリケーション設定から、データディレクトリのパスを変更できるようになった。
- ダッシュボードで、プロジェクトの一覧をフィルタリングできるようになった。
- その他いくつかのUIの改善と不具合の修正。
2019年12月13日 リリース
pickles2/px-fw-2.x v2.0.43
$site->get_path_param()
の引数を省略できない不具合を修正。
- コマンドラインオプション
--method
、 --body
、 --body-file
を追加。
pickles2/lib-px2-contents-editor v2.0.9
- プレビューの読み込みに 30秒以上かかる場合、タイムアウトを発生させて強制的に編集画面へ移行するようになった。
tomk79/broccoli-module-std-document v0.1.3
- ユーティリティ
.px2-font-size-ll
, .px2-font-size-l
, .px2-font-size-s
, .px2-font-size-ss
を追加。
.px2-vertical-list
を追加。
.px2-horizontal-list
のオプション .px2-horizontal-list--left
, .px2-horizontal-list--center
, .px2-horizontal-list--right
を追加。
- その他いくつかのスタイリング調整など。
tomk79/broccoli-module-lp v0.1.1
- コンテナに背景色のみを指定したときに無効となる不具合を修正。
.px2-btn
が、 macOS Catalina で適切なフォントで表示されない問題を修正。
- ユーティリティ
.px2-font-size-ll
, .px2-font-size-l
, .px2-font-size-s
, .px2-font-size-ss
を追加。
- ユーティリティ
.px2-text-align-left
, .px2-text-align-center
, .px2-text-align-right
を追加。
.px2-vertical-list
を追加。
- その他いくつかの細かい修正。
pickles2/preset-get-start-pickles2 v2.0.22
- プロジェクト固有の設定欄として
$conf->extra
を規定とした。
- 依存パッケージ更新: michelf/php-markdown (1.8.0 => 1.9.0)
- 依存パッケージ更新: pickles2/px-fw-2.x (2.0.42 => 2.0.43)
- 依存パッケージ更新: tomk79/broccoli-module-std-document (0.1.1 => 0.1.3)
- 依存パッケージ更新: tomk79/broccoli-module-lp (0.1.0 => 0.1.1)
- 依存パッケージ更新: symfony/polyfill-ctype (v1.12.0 => v1.13.1)
- 依存パッケージ更新: twig/twig (v1.42.3 => v1.42.4)
- 依存パッケージ更新: broccoli-html-editor/broccoli-html-editor (0.3.10 => 0.3.11)
- 依存パッケージ更新: pickles2/lib-px2-contents-editor (2.0.8 => 2.0.9)
2019年11月16日 リリース
- ドラッグ&ドロップでインスタンスを移動したあとに、選択の状態が不自然な挙動になる場合がある問題を修正。
- その他の細かい不具合の修正。
2019年11月2日 リリース
px2dt-localdata-access v2.0.0
2019年10月9日 リリース
tomk79/broccoli-module-std-document v0.1.2
.px2-horizontal-list
で、 リストアイテムが多い場合に折り返すようになった。
2019年9月10日 リリース
pickles2/px2-dec v2.0.2
pickles2/px2-remove-attr v2.0.3
pickles2/preset-get-start-pickles2 v2.0.21
- 依存パッケージ更新: pickles2/px2-dec (2.0.1 => 2.0.2)
- 依存パッケージ更新: pickles2/px2-remove-attr (2.0.2 => 2.0.3)
2019年9月4日 リリース
pickles2/px-fw-2.x v2.0.42
- パブリッシュが2重に起動することがある問題を修正。
- サイトマップキャッシュに関する内部処理の修正。
pickles2/px2-px2dthelper v2.0.13
- Broccoli編集画面を停止させる外部のスクリプトを無効化するようにした。
pickles2/px2-publish-ex v2.0.4
- パブリッシュが2重に起動することがある問題を修正。
- PHP 7.3 系で発生する不具合を修正。
pickles2/px2-path-resolver v2.0.13
- PHP 7.3 で発生する不具合を修正。
- タッチ端末での操作性を改善。
- プレビューの読み込みに 30秒以上かかる場合、タイムアウトを発生させて強制的に編集画面へ移行するようになった。
- コピー・アンド・ペースト操作に関する問題の修正。
- その他いくつかのUI改善。
pickles2/preset-get-start-pickles2 v2.0.20
- 初期導入の汎用モジュールセットを刷新。より汎用的なサイト制作にすぐに導入できるようになりました。
- 依存パッケージ更新: pickles2/px-fw-2.x (2.0.41 => 2.0.42)
- 依存パッケージ更新: pickles2/px2-path-resolver (2.0.12 => 2.0.13)
- 依存パッケージ更新: symfony/polyfill-ctype (v1.11.0 => v1.12.0)
- 依存パッケージ更新: twig/twig (v1.42.2 => v1.42.3)
- 依存パッケージ更新: broccoli-html-editor/broccoli-html-editor (0.3.8 => 0.3.10)
- 依存パッケージ更新: pickles2/lib-px2-contents-editor (2.0.7 => 2.0.8)
- 依存パッケージ更新: pickles2/lib-px2-module-editor (0.2.3 => 0.2.4)
- 依存パッケージ更新: pickles2/px2-px2dthelper (2.0.12 => 2.0.13)
- 依存パッケージ更新: pickles2/px2-publish-ex (2.0.3 => 2.0.4)
- 依存パッケージ更新: tomk79/broccoli-module-std-document (0.1.0 => 0.1.1)
2019年8月12日 リリース
pickles2/lib-px2-module-editor v0.2.4
2019年8月11日 リリース
- 1つのモジュール内で画像リソースを繰り返し呼び出す場合に、2回目以降の画像がプレビューされない不具合を修正。
image
フィールドに、画像を挿入しない「なし」という選択肢を追加。
- タッチ端末でのスクロールに関する問題を修正。
pickles2/lib-px2-contents-editor v2.0.8
- 内部のライブラリ構成を調整した。
- タッチ端末でのスクロールに関する問題を修正。
2019年7月10日 リリース
pickles2/node-pickles2-contents-editor v2.0.7
- 編集中のプレビューにGETパラメータ
PICKLES2_CONTENTS_EDITOR
を付加するようになった。
vendor
ディレクトリ中のカスタムフィールドを自動的に検索して読み込むようになった。
- テーマをBroccoliエディタモードで編集するとき、カスタムCSSとJavaScriptを記述できるようになった。
2019年7月1日 リリース
lib-indigo v0.1.4
- オプション
additional_params
を追加。
- オプション
_GET
, _POST
を省略可能とした。
- Ajaxの実行メソッド名を
ajax_run()
に変更。
- フロントエンドの初期化スクリプト仕様を変更。
- 配信予約日時の時制チェックに関する不具合を修正。
- 配信予約の更新に関する不具合を修正。
- その他いくつかの細かい修正。
2019年6月30日 リリース
Pickles 2 v2.0.0-beta.25
- Update: broccoli-html-editor v0.3.8
- Update: pickles2-contents-editor v2.0.6
- Update: pickles2-module-editor v0.2.3
- コンテンツ一括加工機能がレポートする
countFile()
の出力に、コンテンツの拡張子と編集タイプの情報を付加するようになった。
- テーマの編集画面から、デフォルトのテーマを切り替えられるようになった。(プロジェクトに
pickles2/px2-px2dthelper
v2.0.12 以降が必要)
- 新規サイトマップCSV作成機能を追加。
- パブリッシュプレビュー機能を追加。
- git-pull, git-commit, git-push の操作が画面から実行できるようになった。
- その他いくつかのUIの改善。
2019年6月20日 リリース
pickles2/preset-get-start-pickles2 v2.0.19
- 依存パッケージ更新: twig/twig (v1.42.1 => v1.42.2)
- 依存パッケージ更新: broccoli-html-editor/broccoli-html-editor (0.3.7 => 0.3.8)
default
が設定されている loop
フィールド内のフィールドの変更内容が同期してしまうことがある不具合を修正。
- 編集ウィンドウ上部のモジュールの階層構造表示の改善。遷移前に編集内容を保存するようになった。
2019年6月15日 リリース
pickles2/preset-get-start-pickles2 v2.0.18
- 依存パッケージ更新: leafo/scssphp (v0.7.7 => v0.7.8)
- 依存パッケージ更新: pickles2/px-fw-2.x (2.0.40 => 2.0.41)
- 依存パッケージ更新: pickles2/px2-path-resolver (2.0.11 => 2.0.12)
- 依存パッケージ更新: twig/twig (v1.39.1 => v1.42.1)
- 依存パッケージ更新: broccoli-html-editor/broccoli-html-editor (0.3.6 => 0.3.7)
- 依存パッケージ更新: pickles2/lib-px2-contents-editor (2.0.5 => 2.0.6)
- 依存パッケージ更新: pickles2/lib-px2-module-editor (0.2.2 => 0.2.3)
- 依存パッケージ更新: pickles2/px2-px2dthelper (2.0.11 => 2.0.12)
- 依存パッケージ更新: pickles2/px2-sitemapexcel (2.0.10 => 2.0.11)
- 依存パッケージ更新: pickles2/px2-publish-ex (2.0.2 => 2.0.3)
pickles2/node-pickles2-module-editor v0.2.3
broccoli.json
の id
属性に対応。
- その他いくつかのUI改善。
pickles2/node-pickles2-contents-editor v2.0.6
- モジュールパレットの表示サイズの調整が少しズレる問題を修正。
- コンテンツの作成をキャンセルできるようになった。
2019年6月12日 リリース
pickles2/lib-plum v0.1.2
- オプション
additional_params
を追加。
- オプション
_GET
, _POST
を省略可能とした。
2019年6月8日 リリース
- 編集ウィンドウで、入力エラーがある場合のエラーメッセージ表示を改善。
- imageフィールドで、画像を選択していない場合に、画像ではないパスが出力される問題を修正し、空白文字列となるようになった。
- 編集ウィンドウの上部に、モジュールの階層構造を表示するようになった。
- その他、細かい不具合の修正。
pickles2/px-fw-2.x v2.0.41
- パブリッシュのパラメータ
path_region
、paths_region
、paths_ignore
で、各行の先頭にスラッシュを補完するようになった。
pickles2/px2-px2dthelper v2.0.12
- PXコマンド
PX=px2dthelper.config.parse
と PX=px2dthelper.config.update
を追加。
- PXコマンド
PX=px2dthelper.sitemap.create
と PX=px2dthelper.sitemap.delete
を追加。
PX=px2dthelper.init_content
、PX=px2dthelper.copy_content
は、コンテンツがすでに存在する場合には、上書きせずエラーを出すように変更された。そのかわり、 force
オプションを追加し、強制的に上書きできるようにした。
PX=px2dthelper.get.all
の結果に page_originated_csv
が追加された。(pickles2/px-fw-2.x v2.0.40
以上が必要)
PX=px2dthelper.search_sitemap
に limit
オプションを追加。 デフォルトは 200件が上限となるようになった。
document_modules
のビルド結果をキャッシュするようになった。
pickles2/px2-publish-ex v2.0.3
path_region
、paths_region
、paths_ignore
で、各行の先頭にスラッシュを補完するようになった。
- CSSが参照するファイル名に
)
記号を含められない不具合を修正。
pickles2/px2-path-resolver v2.0.12
- CSSが参照するファイル名に
)
記号を含められない不具合を修正。